|
2017,05,16, Tuesday
先週末、久々に彫刻しましたよ! 色々忙しくて出来ていなかったので新鮮です! 今回はひたすら衣(服)の裾の部分の彫刻。 これが難しのなんのって! 布の持つ風合い、自然のシワ、引っ張られた感じなど 師匠に駄目出しされながらひたすら掘り進める。 ![]() ここが足ものと裾の部分です。 布が引っ張られて上に上がっている表現や 右から左、左から右の布の流れが難しいですね。 ![]() 後ろから見るとこんな感じ。 布の表現は難しい! ![]() 前の布はこんな感じで 優しく曲線を描いている。 これを粘土じゃ無くて木で表現するのだから そりゃ〜大変ですよ! ![]() これは前回作った薬師如来。 だいぶ風格が出てきましたね! 自分で作っておいて見るたび怒られている様で怖いです!笑 後一年以内に完成させたいですね! 完成したらカッコよく写真でも撮りますか!
|






