[CALENDAR]
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2025年08月 次月>>
[NEW ENTRIES]
[RECENT COMMENTS[
[CATEGORIES]
[ARCHIVES]
[LINK]
[PROFILE]
[OTHER]
 

仏像彫刻

今年から始めた仏像彫刻も、だいぶ木に触れる事で少しずつですが

分かって来た気がします。

ただ木で他の物などを作るのあれば、そんなに気も使わず

ガンガン彫れるのでしょうが、相手は神様なのでかなりのプレッシャーです。

気が抜けません。

しかし、その集中している時間が良いのです!

神との会話ですか?

そうしながら少しずつ彫り進めて行くのです。

前に師匠が話してくれた事が印象的でした。

「仏を彫っていると、自然と心も仏に近づいて行くのです」

自分もそう思います。

自然と心が穏やかになります。

不思議ですね。







初めはこんな粘土のかたまりでした。


何となく顔の形になって行きます。


粘土なので何度もやり直しがききます。これで完成。


次はこの粘土で型を取り、石膏にします。


この石膏を見本にして、木彫りに移ります。


鼻の位置、目の位置などを石膏を見本に彫り進めます。


現在はここまで出来ました!まだまだ完成には程遠い。


最終目標は京都、神護寺に展示してある薬師如来です!





凄い迫力でしょう!

神護寺の薬師如来!

何処まで近づけられるでしょうか?




 
| http://jsfactory.com/bannai/index.php?e=1180 |
| NEWS | 08:40 AM | comments (0) | trackback (0) |

 
PAGE TOP ↑