| 
             
              2011,03,24, Thursday 
            
            今回の津波被害。 海の道具で生計を立てているオイラには人ごとではない。 海で楽しく遊んでもらい、良い波を沢山乗って頂く為のギア。 その海で起こった惨事。 何も出来ないが、なんか言い様の無い責任も感じている。 俺たちが愛してやまない波がこんな被害をもたらして・・・ 今後海に対してどう向き合えば良いのか・・・ 俺たちが出来る事は何か・・・ まだまだ答えが出てこない。 この復興活動はかなりの長期戦になる事でしょう。 なので皆さん無理をせず、ながいスパンで見た方が良いです。 自分が出来る事を少しずつ、少しずつ、継続しながら、そんな長期計画で考えた方が 良いと思います。 何が出来るのかは個人差があります。 お金が余っている人はお金でも良いですし、時間がある人は今後現地での 復興に多くの人員が必要になります。 現地で働くのも良いでしょう。 少しずつ無理がない程度に募金するのも良いでしょう。 自分が出来る事を国民が少しずつでも継続して続けて行く事が大切。 自分も仕事を頑張って、少しでも募金出来る様にしたいです。 少しずつ、少しずつ、継続して行きましょう! そして温かい気持ちを被災地の人に届け 早く皆で笑える日が来る様にしましょう! サーフィン業界の皆さんも、何か出来る事があれば一緒に力を合わせて また海が楽しい場所になる様に頑張りましょう! 
  | 
          
| 
            
             
              この記事に対するコメントの受付は終了しています。 
            
            
              コメント 
             | 
          


  
  
  
  
  

