2011,11,07, Monday
遂に仙台で波乗りが出来るようになります! 地元の人達は待ちに待った瞬間でしょう。 自分も何度も仙台を訪れ、一日も早く仙台の海がまた楽しい場所になる事を祈っていた一人。 まだまだこれからだが、大いなる一歩になる事は間違いない。 本当に良かった。 仙台サーフショップユニオンより引用させて頂きました。 仙台サーフショップユニオンより お知らせ 「七ヶ浜開放について」 この度七ヶ浜町様との調整の結果、ビーチ開放日が決定しましたのでお知らせ致します。 当日は式典等がございますので、ご参加いただけます方は下記の通りお集まり下さい ますようお願いいたします。 又、ビーチ開放にあたり七ヶ浜町様には多大なるご協力とご理解のもと、 私達が管理するサーフポイントの中で逸早く菖蒲田浜・小豆浜が開放の運びとなりました。 これから七ヶ浜町を訪れるサーファーの皆様には、 被災地であることを忘れず、お礼と感謝の心を持ってルールとマナーを守り、 モラルある行動の徹底をお願いいたします。 記 日時:平成23年11月11日(金)12時集合 集合場所:菖蒲田浜(駐車場は海水浴場第二駐車場) スケジュール: 12:30~ 追悼慰霊祭 13:30~安全祈願祭 14:46~黙祷 14:47~ビーチ開放 尚、仙台サーフショップユニオンが管理している他のポイントは、依然サーフィンの自粛を 呼びかけております。 今後また、一つ一つ問題をクリアし他のポイントも一日でも早い開放に向けて取り進めてまいります。 サーファーの皆様にはご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。 仙台サーフショップユニオン 会長 澤地 聡一
|
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|