[CALENDAR]
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2025年08月 次月>>
[NEW ENTRIES]
[RECENT COMMENTS[
[CATEGORIES]
[ARCHIVES]
[LINK]
[PROFILE]
[OTHER]
 

東ルート営業の旅第一弾!

戻って来ました!

今回はショートトリップですね!

この時期は旅行に出かけて居ないオーナーさんが多いので

スケジュール的には短くなりました。

それにしても東北はまだ雪が降っていて寒かったですよ!

関東とは違いますね!

復興もだいぶ進んでいて、仙台の夜は活気がありました。

早く皆に笑顔が戻ってくれる事を心より願います!

さて、今回はスケジュール的にはタイトでしたが、良い営業の旅が出来ました!

土地土地で色々なドラマがあり、改めて人間関係が大事だと感じましたね!

特に内みたいなコアなブランドは作り手の思いや考え方を伝える事が大事です。

ただ吊るして置けば売れるブランドでは無いからです。

このブランドにかける思い、こだわり、オイラ自身の人間性、これらを熱く伝えなければ

行けません。

そしてこのブランドのファンになってもらう。

その為に自分は何処の土地にも出向き、BGZウイルスを蒔きに行くのです。

付き合って下さった皆様、本当にありがとうございます。

熱過ぎましたか?(笑)ウザイ(笑)

これぐらいが良いのですよ!

通り一遍等の営業では何も伝わりませんから!(笑)





茨城県は日立にあるミズキサーフさん。

ここのオーナーボンジさんは最近キックボクシングを始めたらしく

かなりハマっている様です。





そのキックボクシングジムで最近寝技が流行っているとの事。

しかし寝技の基礎を知らず、見よう見まねで寝技を掛け合っているいるそうな!

そこで頼まれたのがMr.Bの寝技講座!

人に教える程対した事無いオイラですが、多少なりともお役に立てばと開催しました。

ポジション取り、腕十時の打ち込み、クローズガードからの攻め&エスケイプ等

教えさせて頂きました!

皆さんキックボクシングで鍛えた身体能力はハンパ無い!

特にキックの先生の身体能力と負けん気は凄かったですね!

スパーリングは良い汗かかせて頂きました!

ありがとうございます!

押忍!



ビフォア〜



アフタ〜 こうなっちゃいますよね!(笑)




ボンジさん、先生お疲れさまでした!

また機会があればお願いします!





ブリックスサーフ


オーナーの千田さん!元気そうでした!


途中立ち寄った岩手県は平泉。世界遺産にも選ばれております。


もうお分かりだろう!この街で・・・


こうなった!(笑)グラッシーのユウジ君!






また近日中に東ルート行きます!

慌ただしくてすみませ〜ん!

お会い出来なかった方々。

次回楽しみにしています!





 
| http://jsfactory.com/bannai/index.php?e=931 |
| NEWS | 09:09 AM | comments (0) | trackback (0) |

 
PAGE TOP ↑