|
2016,07,13, Wednesday
![]() 早いものでもう秋冬の撮影ですよ。 この前春夏の撮影したのにね。 まずファーストカットはK-SKEが着てマーヴァラスを撮影。 中々シンプルでいい感じです! 冬はやっぱりラバー多めの温かいスーツが重宝しますから そこを考慮したデザインに仕上げました。 いい感じですよ! 自画自賛! 今週木曜日にはYu-taが撮影に登場! 今週は撮影ウィークやね!
|
|
2016,07,14, Thursday
![]() 残念ながらK-SKEはR2で負けてしまいました。 1本目で5.5が出たので、後はバックアップするだけだったのですが その後が続かなかった。 4人中K-SKE以外は外人だったので、やっつけて欲しかったが 残念です。 まあ残念なのは、一番本人でしょうけどね。 最近悔しい思いが続いているK-SKE この悔しさがきっと大きな喜びに変わる時が来る。 まあ焦らず、自分のサーフィンが出来るように メンタルコントロールする事だ。 これが一番難しいけどな! 常に自分のサーフィンが出来るためには メンタルがとても重要だと思う。 窮地に陥っても自分を信じ 自分の力をフルに出せる心の強さ。 メンタルトレーニングする事も、これからのスポーツ選手には 必要なのかもしれない。 自分がプロアスリートならば、体のトレーニングは勿論だが メンタルのトレーナーもつけてトレーニングするだろう。 そう言うのを教わってみたい。 昔はなかったからね。 それで結果がいい方向に向えば大きな価値がある。 今のアスリートは色々な角度から、精度をあげる努力が必要なのだろう。 もう根性だけではダメなんだろうな。 昔の部活は炎天下の中水も飲ませて貰えず 根性がないと言われ続けていた。 やっぱ無知は怖いよ。
|
|
2016,07,15, Friday
![]() ハイ、撮影二日目です! Yu-taの登場です! 中々いい感じに撮れてますよ! 俺の腕も上がったな! 今週の撮影は後土曜日。 モデルはSyunです! イケメンですよ! カタログモデル初参戦なので、どんな撮影になるでしょうか? カメラマンの腕の見せ所です!
|
|
2016,07,16, Saturday
![]() 朝早起きして、茨城県は河原子海岸にK-SKEと行ってきました! 茨城ライダーYu-taと宮崎ライダーK-SKEのサーフセッション! お互い刺激しあい見応えあるセッションでしたね! 波は胸ぐらいのオンショア! おじさんは一気に100mぐらい流され 一本で撃沈! そんなコンディションでもこの二人の波乗りは凄かった! 流石でした! ミズキサーフオーナーボンジさんも揃いワンショット! お世話になりました! ![]() 車を走らせ千葉県はストレイサーフさん! ![]() ![]() どうですかこの環境! お店の横には広い敷地とミニランプ! 子供達が楽しそうに遊んでいました! サーフショップの理想形ですね! 誠さん素晴らしい! 最後に皆さんと記念撮影! ![]() 夜飛び込んだのが、東京は足立区にあるコブラさん! あいからわずオモロー全開のオーナーさとし君! 昨夜の話はちょ〜笑った! また続きを聞かせてちょ! ![]() そして俺たち二人はここで夕食。 コブラさんから車ですぐの東京スカイツリー! しかも男二人で34階の焼肉屋「叙々苑」で夕飯。 初めて見る景色にK-SKEは興奮気味!笑 おもろかったです! ![]() 昨日は突然にも関わらず 温かかく向かい入れてくれてありがとうございました。 また寄らせて頂きます。
|
|
2016,07,19, Tuesday
![]() 今年も参加してきました! 今年はライブペイントにtomio君が初参加! 楽しくなってきましたよ! ![]() ![]() ![]() ![]() 本部テントに特設ブースを作っていただき感謝感謝! 芦川さんありがとうございます! ![]() 波は腹〜胸の大会には申し分のない感じです。 この波なら選手として出れば良かった! ![]() 立派なトレーラーステージ! この車があれば日本全国いつでもイベントが出来ますね! 俺も何か企画しようかな! Line upは昼の部、夜の部と2部制。 昼は大会で夜はライブ。 夜のライブのとりはJr.Dee!!! 最高でしょ! こんな素晴らしい大会を企画している芦川さん! 毎年お招きいただきありがとうございます! そして運営スタッフの皆様 ご苦労様でした。 また来年もよろしくお願いいたします。
|
|
2016,07,20, Wednesday
![]() 先週末でカタログのスタジオ撮りが全て終了! 先週はハードだった! まあ、ハードになればなるほど燃えてくるタイプの ハードMですからね!笑 何て事ありませんよ! これからが大変! 素材を一つ一つ選び、カタログをレイアウト&構成していく作業。 緻密な作業ですが、わかりやすく選びやすく シンプルにかつオシャレに仕上げていく訳です! 何とか今月中に形にしたいですわ! ちなみに写真のライダーはShun! 今年からB-TEAMに入りました新人さんです! ホームは辻堂。 現在PROを目指してJPSAをフォロー中です! 応援してあげてください! 富塚俊介です! よろしくどーぞ!
|
|
2016,07,21, Thursday
![]() 現在開催中のTahara Open! B-TEAMからはこの二人が参戦! ![]() どんな戦いを見せてくれるか! K-SKEは普段のサーフィンが出来れば問題なく勝ち上がるだろう。 Shunはこれに勝ってPROのチケットを貰えるのか? さあ楽しみですね! この二人の応援、よろしくお願いいたします! ライブ! http://www.worldsurfleague.jp/2016/tahara/live-jp.php
|
|
2016,07,22, Friday
![]() 道場に行く前と終わった後では-1.5kg違う! 凄い運動量じゃないですか! 特にスパーリング(1:1の戦い)は相手がいるので やるかやられるかのスリルがエネルギー消費量も増えるのです。 今週やっと稽古に行けたので、ここぞとばかりにスパーリングしまくりマックス! お陰でデトックス出来た。 ![]() ![]() ![]() 上の二人はサーフィン業界の仲間。 DC SHOESのカズくんと、 PCAの安斉くん。 同じ業界の仲間が居るのは嬉しいね!
|
|
2016,07,23, Saturday
![]() TEAM WEBSTER JAPAN OSAKAから、今度は背中バージョンの写真が 送られてきました! これもいいですね! 背中でも存在感あり! 特にCROSS-Jはインパクト大です! 波待ちしている背中から放たれる ただならぬオーラ! 後はいいライディングするのみ! そこが一番難しいか!笑 TEAM WEBSTER JAPAN OSAKAの皆さんありがとうございます! みんなで海に入って大いにアピールしてください! また秋に逢いましょう!
|
|
2016,07,25, Monday
![]() 18歳の時からの友達であるみっちゃん。 同級生でもあります。 そんなみっちゃんのバースデーパーティーが開催されると言うので 参加してきました! みっちゃん(豊田貢)は言わずと知れたスケート界のスーパースター! 若い時は7〜8年連続日本チャンプになり、スノーボートへ転身。 スノーボード界でも頭角を現し、横乗り界のレジェンドです。 そんな誕生パーティーが開催されたのが新潟県は妙高にある スケートパーク! 流石アスリート! ただ飲んで歌って騒ぐ誕生パーティーでは無く スケートをみんなで楽しむと言うアルコール無しの 健全な誕生パーティーでした! ![]() ![]() 50歳にしてこのキレのある動き! 流石トップアスリートです。 勿論波乗りの腕前もかなりのもの! ウエットは勿論BGZ!!! B-TEAMですよ! ![]() ![]() ![]() 今回茅ヶ崎から同じく参加のあべちゃん! お互い話しに夢中で、何度もサービスエリアをスルーしてしまった! 朝ごはんが食べたかったあべちゃん、すまん!笑 実はあべちゃん、豊田くんのスケートの弟子なのです! そしてあべちゃんはスケートのプロでもありました! びっくりしましたか?笑 ![]() このパーティーを企画、運営してくれたのが ハックルベリーのヨッシー! みっちゃん、俺、ヨッシーは同級生でとても仲がいいのです! ![]() そして懐かしい顔にも出会えました! しょうちゃん事、竹井昭作! みっちゃんと同じく昔はトップスケーターでした! 懐かしい! ![]() たしかに歳は取ったが、いまだに第一線で頑張っている仲間達! リスペクトですね! いい刺激を貰いました! みっちゃん次回は茅ヶ崎の焼き鳥屋で!
|






































