|
2016,09,22, Thursday
大好きな土地、高知です! テンション上がりますね! ![]() 高知は中村にある「スタンス」さん。 今年の春からスタートしたばかりのお店です。 前回の春の営業の時から昨日で二回目。 しかし古くから知っている様な懐かしさがあります。 ![]() プロショップでこんなに洋服の在庫があるお店は中々ないですよ! 本気度が伝わって来ます! ![]() 今年からBGZのライダーになった西尾蓮太くん。 中村で一番上手いサーファーです! 和田さんお世話になりました! 次回の3月は全員集合で一杯やりましょう! ![]() お次はノブ君率いる「タンガロア」 タンガロアのライダージュンヤがお店をオープンさせます! 創作居酒屋です! 名前はyoiyo. 昨夜はオープニングイベントでライブでした! 実はこれに合わせて来たわけですよ! サプライズです! あっそう! ジュンヤは今回のカタログのデラックスを担当してます! ![]() お店もいい感じでゆっくりくつろげそうな空間! ここから高知の情報発信が行われるのでしょうね! 楽しみだ! ![]() ![]() ライブも盛り上がりましたね! ジーザスしんちゃん! MCが面白すぎて笑いこけました。 以前どこかで会っていますが、何処だかは 二人とも思い出せず。 ![]() そしてトリのアーティストさんは初めて聞く 西藤ノブヒロさんと言うアーティストさん。 この方、世界で活躍するギターリストさんなんです。 も〜カッコいい! 音色。 雰囲気。 最高です! その場でCDも買ってしまいましたよ! 是非みなさんにも聞いて欲しいアーティストさんです! ![]() 高知市内から中村までは2時間程度。 そんな中村から仕事が終わって駆けつけてくれた人物。 そう蓮太くん! 義理堅いです。 これから大いにLINKしていく人物でしょうね! 中村のライダーと高知仁淀川のライダーとの貴重なスリーショット! ![]() これからの高知化学反応が楽しみです! ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後はTEAM BGZ! ![]() 最高な夜にその場所に入れたこと。 偶然ではなく必然。 出会いに感謝。 さあ今日はフェリーに乗って九州入りです! 旅先で起こる化学反応。 さいとうです!
|
|
2016,09,23, Friday
![]() 興奮冷め止まぬ高知ナイト! 盛り上がったね〜! 高知の皆さん、お世話になりました! 実は一番の高知の潤滑油はHAYATOなんです! 皆んなを繋げるHAYATO! リスペクト! ![]() 朝高知市内から車を走らせ波チェック。 河口のポイントへ! 波は小さくまとまりが無い。 ん〜残念。 ![]() また波を求めて中村をチェック! 腰〜腹前後でショートには厳しい波。 ん〜海神様どうした? ![]() 昼飯をゆっくり食べ、少し早いがフェリー乗り場へ。 すると一枚の貼り紙が! 本日船のトラブルにより運休! な〜に〜! 陸路じゃ九州までは無理やで〜! どないするねん! 調べたら愛媛県から大分県行きのフェリーが出ている! よし! 愛媛県へ行こう! ![]() ![]() 間に合いましたよ! 持ってますね〜! 3時間の船旅。 体を休めてるには丁度良い。 しかしエアコン効きすぎで眠れやしない。 何て日だ! 大分県到着が、夜の9時過ぎなので 昨夜は大分ステイに決定! 大分のフェリーを降りたところでホテルを探したのだが 見つけたホテルの住所をナビにセットしたが 全然違う場所に連れて行かれた??? ホテルに電話してナビしてもらい、やっとの思いで到着! ホテルの人は恐縮してツインにアップグレードしてくれた! でもベットが二つあっても寝るのは一つですから〜 残念! ![]() ホテルの一階が居酒屋! 昨日は飲まないつもりだったが やっぱり飲んでしまった! まあ旅は色々あるさ〜! 流れに逆らわず身を任せる! すると勝手に導かれるのですよ。 さあ、今日は宮崎県入り。 宮崎はとっても縁が深い土地。 楽しみだ!
|
|
2016,09,24, Saturday
![]() 遂に着きました南国宮崎! 天気も良くて最高ですね! ![]() お世話になっているブラストさん! ここのお店とBGZは深い縁で結ばれているのです。 BGZのライダーだった梅野ヒロトシ(現在はマキシムさん) 現在のライダー西口K-SKE二人とも ここブラストさんなんですよ! 驚きですね! トッププロを育てるブラストサーフワールド! 凄いプロショップだと思いませんか! ![]() オーナーの池田孝一さんは言わずと知れた宮崎のドン! 宮崎の勝新太郎ですね!笑 ![]() 息子の大和くん。 子供の頃から波乗りをしてきたのですが 誰でも通る道、反抗期に入り 2年程海から離れておりました。 ウエットもBGZだったのですが… ![]() 復活です! 2年越しとは思えないライディング! またBGZも復活です! SEXY柄が良いと言う16歳。 将来は宮崎を背負って立つ事でしょう! 頑張れ大和! ![]() やっとここでご褒美です! 胸前後で貸切! テンション上がりますね〜! 海から上がると隣の車の人が降りてきて声をかけられた。 Bさんですよね?よくフェイスブック見ています! びっくりしましたね! こんな遠くの土地でオイラの事知っているなんて! しかもこの前は大阪で、数日前は高知でしたよね〜! ん〜なんて詳しいのだろう!笑 恐縮です! また宮崎来た際はお会いしたいです! ![]() 夜の部スタートです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱり宮崎はいいですわ! 最高の夜でしたよ! また飲みすぎました!笑 さあ今日は鹿児島に移動します。 初めての鹿児島。 どんな土地なんでしょうか?
|
|
2016,09,25, Sunday
![]() 二日酔いの朝、孝一さんからの電話で目覚める! はい、もちろん朝一セッション! どんなに飲んでも朝海に入るサーファー! ![]() 波はこんな感じでコロッとした胸前後。 いい波です! ![]() BGZライダー大下海くん! 初セッションです! スムースなライン取りで、バタバタしていない! これは将来いいサーファーになりそうだ! 頑張りや〜海! ここでブラストチームとはお別れです。 夜もガッツリおつき合い頂きありがとうございました! また春にお邪魔します! ![]() ![]() 車を走らせること二時間半。 鹿児島県です。 実は鹿児島初なんですよ! すごく遠いイメージでしたが 宮崎から以外と近いと判明。 鹿児島の海です。 水の透明度が違います! 綺麗です。 そして目的地「hands surf garage」さん! 長年お取り引きはあったのですが ご挨拶できていなかったので 行ってきました! ![]() オーナーの神谷さんは とてもメローで優しい方でした。 性格が顔に滲み出ております。 ![]() 二人でお店の前のビーチを見に行くことに。 普段はほとんど人もおらず 貸し切りとのこと。 羨ましい限りです。 ![]() ![]() こんな感じの自然いっぱいの小道を歩くこと10分。 ![]() ![]() すると綺麗で開放感バッチリのビーチが現れた! 見渡す限り広がるビーチ! この海岸線全部波乗りが出来るそうですよ! しかも貸切で! 日本にはまだまだこんな素晴らしいところが残っているのですね! 波があれば入りたかったです! ![]() お店に戻りウェットチェック! 青空展示会! 開放感あって気持ちいいです。 そしてここで神谷さんとはお別れ。 今日の宿探し。 海沿いは無いそうなので 市内に移動。 ![]() 鹿児島市内の飲屋街、天文館。 仙台のような街並みですね。 それでも自分はこんな路地裏が好きです。 ![]() 一人しゅっぽりお疲れさん会。 嫌いじゃ無いですよ。 オーストラリアを旅していた時は一人でフラッとバーに入り 勝手に盛り上がれると言う特技があります! 気がつけばオージー達と大宴会! これは性格ですね!笑 ![]() ホテルに帰る途中コンビニに寄ると 関東では見たことが無い酒の量! 九州は酒飲みが多い土地ですね。 俺にあってます。 さあ旅も終盤。 今日は宮崎に戻り、フェリーに乗ります。 目的地は神戸。 今日はどんな日になるのでしょうか? 自分でこのブログを読み返すのが好きです! 明日の事なんて誰にもわかりませんが ブログを見れば必ず楽しい日になってますからね! いや、楽しい日に自分からしているのです。 同じ1日。 楽しくするも平凡にするも自分次第。 今日も楽しみますよ! 押忍!
|
|
2016,09,26, Monday
鹿児島ステイから翌朝。 波はどうなのか? 調べると、宮崎のリーフがヒットしだしたと! これは行かねば! 鹿児島から朝一で宮崎へカットバック! ![]() 戻ってきた甲斐がありましたよ! 頭オーバーのグランドスエル! やっぱリーフはいいですね。 クオリティーが違います。 ![]() ![]() ![]() ![]() リーフは大好きです。 リーフが怖いという人もいますが 変なワイプアウトさえしなければ 全然平気ですよ! 何よりリーフはクオリティーがズバ抜けていいですからね! ![]() 宮崎の若手。 みんな上手いです。 おじさんにはあんなサーフィン無理でっせ! ![]() 最後にブラストさんへ帰りのご挨拶。 また来年ですね! よろしくお願いします! ![]() 夜宮崎港からフェリーに乗り、一路神戸へ! 九州から帰る時はいつも寂しくなります。 何でやろう? 来年あたり子供も連れて来たいですね〜 宮崎最高ですから! 宮崎の皆さん、お世話になりました! さあ、今日から本州。 もうだいぶ終盤です。 早く家族に会いたいよ!
|
|
2016,09,27, Tuesday
![]() 一晩寝て起きると、そこは神戸。 これは楽ですよ! 運転しなくていいですからね! ![]() 神戸にはBGZを支えてくれる生地屋さんがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 広い倉庫には沢山の生地がありました。 これだけサーファーがいるって事ですね。 そして生地屋さんから車で30分程で、BGZが頼んでいる マークやさんがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 色々リアルな話が聞けてよかったです! お世話になりました。 今年の冬もよろしくお願い致します。 ![]() はい、名古屋に到着です! ここまで来るとホッとします。 アキソルのお二人が待っていてくれました! 世界の山ちゃんに連れて行って貰いましたが 手羽先美味しかったですよ! ありがとうございました! ![]() 締めに台湾らーめんのお店へ! こりゃ〜想像以上の辛さでした! ![]() 食べるとこうなります! でも後を引く美味しさ! ![]() 病み付きでしょ〜笑 そんな顔ですね! 遅くまでお付き合いいただき ありがとうございました! また名古屋に寄らせていただきます。 さあ、今日はついに関東です! ゴール間近! 早くたけちゃんに会いたい!
|
|
2016,09,28, Wednesday
![]() 朝一の名古屋は晴天。 若干のフトゥカヨイ。 アキさんヒロさんお世話になりました! ![]() 思い出すだけで汗が出る激辛台湾ラーメン! 高速のサービスエリアのトイレで大変痛い思いを… しかしまた食べたい。 ![]() 高速では富士山がお出迎え! おかえり〜 ![]() 名古屋から一気に都内です! 今月移転でニューオープンした CO.BRA!!! お洒落に生まれ変わりました! なぜか落ち着く店内。 ゆっくり話が出来る空間があります。 これはいいですわ! ![]() ![]() ![]() ![]() 流石サトシくん! ウェットの説明を、きっちりメモを取りながら 時折分からない所は分かるまで説明を聞いておりました。 全てはお客さんの為にです。 素晴らしいですね! 本気のプロショップです! サトシくん今年の冬もお願いいたします! ![]() 都内から横浜です! やっと息子に逢える!!! 病室に行くと二人仲良く寝ておりました! ゆっくり休んで早く元気になるんだよ。 ![]() 旅のあいだ事あるごとに見ていた携帯の待ち受け。 これを見てはニヤニヤしていましたよ。 元気になれる魔法の待ち受け。 さあ、今日は溜まりに溜まったオーダーシートを眺めながら 優先順位をつける作業。 超特急から作業していきます。 ありがたい事に、どっさりオーダーが来ておりました。 感謝。 夜は茨城から水木サーフのオーナーボンジさんがご来茅! どんな夜になるのでしょうか? そして今回旅先でお世話になった方々。 本当にありがとうございました。 土地土地でオイラは愛されてるな〜と実感いたしました。 幸せ者です。 死ぬまでお付き合いくださいませ。 また来年お会いしましょう。
|
|
2016,09,29, Thursday
![]() 今回の西ルートでも沢山の人に出会いました。 感謝です。 さあ帰ってきた途端現実が待っています! 待ったなしです! 急ぎです! 超特急です! そんなオーダーの山! 手は二本しか無いので、超特急、特急、急行の順で ご希望に添えるよう全力で取り掛かります! 押忍! ![]() 夜は茨城から水木サーフのボンジさんがご来茅! サトシくん、ジュニアくんも加わりぐびでぐびっと! 地元は落ち着きますわ。 帰ってきた〜という感じで心地いい疲れ。 ![]() 二件目は一気に辻堂に移動。 道場の仲間のお店、クッカーズグリル! いい感じですね〜 流石です! 心地いい風に吹かれてお酒も美味しい! ![]() 三軒目はムーダワン、池ちゃんのお店 焼き鳥「イチバン」 帰ってきて早々三軒ハシゴです。笑 ボンジさん楽しんで貰えましたでしょうか? また来てくださいね! さあ、今日から本格始動です! 型紙の合間に、まだ行けてないショップさんに伺います。 もうしばらくお待ち下さい!
|
|
2016,09,30, Friday
帰ってきた途端、問い合わせの嵐! 急ぎの仕事の嵐! 一気にシーズンインです! 昨日は本当忙しかった〜。 しかしこれが日常になる秋冬シーズン。 今年も全力で仕事へ臨みます! 押忍! ![]() ![]() ん〜〜〜可愛すぎる!
|



























































































