[CALENDAR]
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<<前月 2016年09月 次月>>
[NEW ENTRIES]
[RECENT COMMENTS[
[CATEGORIES]
[ARCHIVES]
[LINK]
[PROFILE]
[OTHER]
 

日々成長。


営業から帰って来て、初めての休日。

朝から病院へ行ける!

嫁から日中は元気で、最近はよく笑うよと聞かされていた。

普段自分が行く夜は、ほとんど寝ている。

なのでお目目ぱっちりでニッコリ笑顔は見た事がない。

早く笑顔に逢いたいと病院へ急ぐ!

病室へ行くと、ベットで一人起きていた。

静かに泣きもせず目を開けている。

嫁が近づき「たけちゃ〜ん」と声をかけると

ニコ〜〜〜〜と笑顔である!!!

初めて見る息子の笑顔!

もう〜感激です!

笑える様になったのか…

感無量だ。







自分も「たけちゃ〜ん」と声をかけるが

嫁のように笑ってくれない。

やはり嫁と息子は、長い時間を共に共有してきているので

信頼関係が出来ているのだろう。







一生懸命あやしていたら

遂に笑ってくれるようになった!

うれし〜〜い!!!

天使の笑顔に出会えました!

最高の幸せですよ!







それにしてもどんどんイケメンになる息子!

将来どうなってしまうのか?

女子がほっとかないでしょうね。

もうすでに看護師さん達はメロメロです!笑






 
| http://jsfactory.com/bannai/index.php?e=2574 |
| NEWS | 07:42 AM | comments (0) | trackback (0) |
昨日は






ロコモコサーフの坂田さんとK-SKEが遊びに来てくれた!

K-SKEは既に移動で湘南には居ないと思っていたので

ビックリですね!

坂田さんが送ってくれるそうです。

ありがとうございます!



そう言えば、K-SKE達若手数人で動画を撮り

編集したそうですよ。

これからはそう言う事を選手がどんどん発信していくべきですね!

それが容易に出来る環境なのですから。



https://vimeo.com/182190372



動画はこちらです↑↑↑↑↑


中々のクオリティーですぞ!

お時間ある時、ご覧あれ!





 
| http://jsfactory.com/bannai/index.php?e=2575 |
| NEWS | 07:58 AM | comments (0) | trackback (0) |
医療費。


生まれてからずっと入院中の息子。

当然医療費の事も大変気になる。

普通に請求されたらいくらになるのか?

赤ちゃんは医療費はかからないと聞いたが?

それでも高額医療は負担金が多少あるのか?



ここ子供医療センターはその様な問題に親切に対応してくれる

サポートセンターが設けられている。

あらゆる法律、自治体の助成金など徹底的に調べてくれ

私たちには最小限の負担で済む様にサポートしてくれる。

これを自分で調べて申請してでは難しすぎる。

自分達の代わりにあらゆるサポートをしてくれる事は本当に有難い事。

これならば両親も子供の事に集中出来る。







先月の請求額いくらだと思いますか?

先月は大きな手術をしたので、金額も大きいです。

なんと…



¥8,149,630円!!! 8百万越え!



これをいきなり払えと言われても無理ですよ!

入院してから4ヶ月。

もう既に数千万円越えです。

すごい額です。



そして 8百万の請求に対して払った額はいくらだと思いますか?

なんと170円!!!

本当にありがたいです。

国の事も色々な問題で信頼が薄れてきた昨今ですが

こうして国の恩恵を受けますと

本当にありがたいと思いますよ。

これに限らずこの国は色々なサポートがある事でしょう。

これを気に、悪いところばかりではなく

いいところも見ていこうと感じました。





「乳幼児医療費助成制度」

乳幼児が医療機関で診察や治療を受けた際に

その費用の一部または全額を助成してくれる制度。





 
| http://jsfactory.com/bannai/index.php?e=2576 |
| NEWS | 08:28 AM | comments (0) | trackback (0) |
頂き物。






息子に可愛い洋服頂きました!

これはスケーターになれという事でしょうか?笑

いい〜ね!

着たらきっと可愛いよ!

まだ大きいから来年だな!

ありがとうシンジロウ!

大切に着させます!







ん〜可愛い!







さあ今日から西ルートの営業の旅に出ます。

今回もメイクドラマ、作ってきますよ!

行ってきま〜す!





 
| http://jsfactory.com/bannai/index.php?e=2577 |
| NEWS | 03:07 PM | comments (0) | trackback (0) |
西ルートスタート!


昨日は忙しかったですよ!

出るに出られぬ仕事とのバトル!

ギリギリまで型紙を切りたいのですが

キリが無いオーダー!

嬉しい悲鳴です!

ここまでと線を引き、後ろ髪引かれる思いで

営業スタート!

西は距離が長く、一度アポが狂うとリズムを乱す。

気が抜けないルートなんです!

しか〜し、台風は来てるはわアポはタイミング合わないわ

波乱の気配!

でもメイクするのがオイラです!

見ていて下さい!







会社から海岸線を南下し海を見ながらドライビング!

左に見えるは、かの有名な酒匂の河口です。

波無し。







そこから箱根越え。

緑が綺麗でしたね!







そして夜到着、静岡県は沼津市リブレさん。

シェイプルームとお店完備の完璧なスタイル!

市川さん、今秋冬もガッツリオーダーお願いいたします!









夜は沼津にある健康ランド。

万葉の湯沼津店。







至福の生ビール。







しかしここからが事件です!

仮眠室に行くと広い部屋にはパラパラと寝ている人が。

オイラも就寝。

すると怪獣のような声で目が覚めた!

今まで聞いたことのないイビキ!

部屋中にこだまする大音量!

過去最大でした!

おかげで眠れませんでしたよ。



それでも今日も元気に楽しみます!

これから浜松に向かいますよ!

良い1日を!




 
| http://jsfactory.com/bannai/index.php?e=2578 |
| NEWS | 02:02 PM | comments (0) | trackback (0) |
移動&移動






静岡県は沼津市スタート!

朝高速のインターでの一枚。

浮世絵のようじゃないですか?

富士山が幻想的でしたよ!



車を走らせ浜松市へ。

STAB BLUEさんです。

相変わらずここはアメリカン!

品揃え雰囲気が最高です!

最近はイベント事業にも精力的で

週末はほとんど出っぱなしだそうです!

忙しいことはいいことです!

がっちり稼いでくださいね!













ゆきちゃんしずかさん今度はゆっくり飲みましょう!



静岡&愛知のアポがうまく繋がらなかったので

一気に三重県まで来ました!

お店のアポまで時間があったので、行きたい場所へ!



外宮




内宮




もうお分かりでしょう!

伊勢神宮です。

伊勢神宮は外宮と内宮とあり、一般的に皆行く伊勢神宮は内宮。

しかし正式な参拝方法は外宮を参拝してから内宮に行くのが正式な

伊勢神宮の参拝方法らしいです。

自分も昨日知りました!







なぜ伊勢神宮かと言いますと

息子の病気が治りますようにとお願いしてきたのです。

天照大神さま、よろしくお願いいたします!







伊勢神宮から一時間ほどのところにある

ファイブクロスさん。

スケートパーク、スケートショップ、サーフショップが一体となった

大型プロショップです。









ウェットを作りたいと言うお客さんがいたので

私自ら接客しましたよ!

デラックス01 5/3フルスーツをオーダー頂きました!

ありがとうございます!

これで真冬もバッチリですね!



オーナーの宮前さんには色々とお世話になり恐縮です。

ありがとうございました!

また寄らせていただきます。



さあ今日から滋賀入りです!

1日楽しんじゃいますよ!





 
| http://jsfactory.com/bannai/index.php?e=2579 |
| NEWS | 07:07 AM | comments (0) | trackback (0) |
お導き。


三重県ではファイブクロスさんに沢山お世話になりました!

ありがとうございました!




朝からドライビング!

滋賀県に向かう途中、看板につられて入った小さなお寺「弥勒寺」

参拝者もお寺の方もおらず、一人参拝して帰ろうとした時、中から一人のおばあさんが出て来た。

ここのお寺は住職がおらず、村の人で管理していると言う。

自分は神奈川県から来て少しばかり仏像を彫っていると伝えると

是非中に入って写真を撮って行くといいと言われた。

その理由は、こんな小さなお寺に国宝の仏像があったからだ!

素晴らしい仏像でしたよ!

おばあさんにあなたは導かれましたねと言われ、その優しい顔が仏さんの様でだった。















車を走らせ滋賀県は琵琶湖の畔にある

サーフサウンドさんへ!

ボートサーフィンが出来るお店です。

ここの土地ならではの遊び方ですね!















オーナーの中原さん、お客さん達とボートサーフィンへGO!

難しかったですね。

板が前に出て行かないのですよ。

淡水では浮力がある板がいいみたいです!

次回は厚めの板持って来ます!








次は同級生ヨッシーのお店「ハックルベリー」さんです!

抜群の安心感。

何でしょう、ホームに居る様です!

夜はヨッシー宅に泊めてもらい

色々話が出来て良かったです!

奥さんの手料理は抜群に美味しい!

ヨッシーいつもありがとう!

たまには茅ヶ崎も遊びに来たら!







さあ今日は朝から雨ですが、これから石川県に向かいます!

今日も楽しんじゃいますよ!







 
| http://jsfactory.com/bannai/index.php?e=2580 |
| NEWS | 07:03 PM | comments (0) | trackback (0) |
昨日は走った〜


滋賀県ヨッシー宅を朝出て向かった先は石川県。

だいたい200キロ以内なので軽いものです。









いつもお世話になっているレイジオンさん。

ウェットの説明が一通り終わると

ウェットを作りたいお客さんが!







ワンちゃんです!笑

ご主人さんはワンちゃんと一緒にサップをしたいらしく

ウェットを作ってあげたいそうな。

今は市販のラッシュガードを着させているが

やはりラッシュでは保温力がない。

犬が着れるウェットがあれば…








今着ている、ラッシュを着て貰って

どうやって作るかイメージ!

これは難しそうだ!

しか〜し!

そこは職人、無理とは言わない!

最高のワンちゃんウェットを作ってあげますよ!

待っていて下さい!



お店を出て次の目的地にナビをセット!

鳥取です!

ナビが示した距離は450キロ!

ん〜昨日だけで700キロ近い距離!

長距離トラックドライバーなみですな!







夜鳥取到着!

原田商店。

さっそく居酒屋で乾杯!

鳥取の海の幸は最高です!

何を食べても美味しかったですよ!







宴もたけなわでウェット採寸会!

他のお客さんが帰ったのでパンイチです!

このお店のオーナーしんさくさんもBGZ着てますよ!

サーフィンでは無く素潜り様に!笑

二人採寸して二人ともデラックスモデルを作ってくれましたよ!

ありがたや!







鳥取チームありがとう!

毎回温かいおもてなしに感謝です!

ゆうちゃんちーふありがとう!




さあ、今日はディープな街、大阪です!

何が起きるか楽しみだ!





 
| http://jsfactory.com/bannai/index.php?e=2581 |
| NEWS | 05:02 PM | comments (0) | trackback (0) |
濃い1日。


朝鳥取を出る時は雨。

風もかなり吹いていた。

だいぶ台風が近づいてきている気配。








大阪京橋駅へ。

はなちゃんの街頭募金のお手伝いで

短い時間でしたがボランティアに行ってきました。

何も出来ませんが、はなちゃんが元気になってくれることだけを

祈るのみです。







夕方飛び込んだアールズサーフガレージさん!

湘南から帰ってきたばっかりのオーナー中川さん。

入れ違いですね!笑









興味ある板、ブランクスが並んでましたよ!

夜の約束をし、しばしのお別れ。







お次はREOMAのGOさんのお店へ!

GOさんにはおいらの三輪バイクジャイロを納品!

長年愛用してきたジャイロですが、新しいオーナーへ引き継ぎです。

ジャイロちゃん、大阪で頑張りや〜!







夜はREOMAさん、アールズさん、ヤッシー熟の面々で大宴会!

楽しかったですね!

驚いたのが、GOさんの友達が大阪で、柔術の道場をしているという事!!!

是非会わせて欲しいとお願いして、宴会場に来ていただきました!











波乗りの腕もかなりなもので、柔術でも茶帯です。

今後大いにLinkすることになるでしょう!

新たな出会いに感謝です!

GOさんありがとうございました!







そして集まってくれた皆様、本当にありがとうございました!

皆様のBGZ愛が痛いほど伝わりましたよ!

感謝感謝で言葉がありません。

おいらは幸せ者ですね。

こんな幸せでいいのでしょうか?



今回セブンスの弓出さんはバリで来れませんでしたが

このコミュニティーを築いてくれたのは弓出さん。

感謝です。

早く帰ってきてちょめ!



さあ今日は台風と1本勝負!

どこで戦う事になるのでしょうか!

負けませんよ!



今日から四国は高知入り!

この土地では大いなる変化(化学反応)が起きそうです!

数年後が楽しみですよ!

今日もやったるよ〜!





 
| http://jsfactory.com/bannai/index.php?e=2582 |
| NEWS | 07:07 AM | comments (0) | trackback (0) |
台風!


大阪はGoさんの家に泊めて貰い

朝早く起きて四国へ向かった!

なぜって?

台風が来ているので、関西地区に上陸する前に

あの明石大橋を渡らなければ

通行止めになるのですよ!



何とか渡りきったところで台風と遭遇!

危なかった〜!

ハイエースが吹っ飛びそうな強風でしてよ!

急いでサービスエリアに逃げ込みました!

怖かったですね!

車の運転で、あんなに怖い思いをしたのは初めてです。







豪雨のサービスエリア。

トイレに行きたいが外には出られない。

考えたのが窓を3cm程開け、物干し竿だけ

外に出すと言うアイデア!

上手くいきましたよ!笑













お腹も空いて来た時に思い出した!

Goさんの奥さんが旅のお供にと持たせてくれた

柿の葉すし。

初めて食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!

これは癖になります!

Goさんありがとうございました!







5時間程待機して台風も通り過ぎました!

雨も弱まったのでサービスエリアで外に出ると

誰もいない。

みんな何処に行ったのか?



おかげで昨日のアポは今日に持ち越し。

命あっての仕事ですからね。

それにしても昨日の運転は疲れた〜!



今日は色々熱い一日になりそうだ!

張り切って行きましょう!






 
| http://jsfactory.com/bannai/index.php?e=2583 |
| NEWS | 11:41 AM | comments (0) | trackback (0) |

 
PAGE TOP ↑