|
2017,05,15, Monday
今朝夢の中で 「ホ〜ホケキョ」と聞こえた。 夢の中で気持ちいい〜な〜と思っていたら どうやら夢じゃ無く実際のうぐいすの様だ! こんな家の近所にいたんですね〜 しばし聞き入っていたのだが時計を見てビックリ! まだ朝の5時! 二度寝しました! ![]() 昨日Y-SKEが真っ白のスーツを着ている写真を FBにアップしていた! 真っ白カッコイイね〜 このモデルはマーヴァラス! 真っ白のハイパーネッスルにペイントクラッシュ柄を入れたデザイン。 中々ありですな! さあ今週は撮影で茨城にお邪魔する予定です! 波&天気、宜しくお願い致します!
|
|
2017,05,16, Tuesday
先週末、久々に彫刻しましたよ! 色々忙しくて出来ていなかったので新鮮です! 今回はひたすら衣(服)の裾の部分の彫刻。 これが難しのなんのって! 布の持つ風合い、自然のシワ、引っ張られた感じなど 師匠に駄目出しされながらひたすら掘り進める。 ![]() ここが足ものと裾の部分です。 布が引っ張られて上に上がっている表現や 右から左、左から右の布の流れが難しいですね。 ![]() 後ろから見るとこんな感じ。 布の表現は難しい! ![]() 前の布はこんな感じで 優しく曲線を描いている。 これを粘土じゃ無くて木で表現するのだから そりゃ〜大変ですよ! ![]() これは前回作った薬師如来。 だいぶ風格が出てきましたね! 自分で作っておいて見るたび怒られている様で怖いです!笑 後一年以内に完成させたいですね! 完成したらカッコよく写真でも撮りますか!
|
|
2017,05,17, Wednesday
5月5日のこどもの日。 人生初、菖蒲湯(しょうぶゆ)に浸かるたけちゃん! その前に体重測定! 5784グラム。 大体1歳で10キロ前後が平均ですか? まだまだ小さいですね。 でもゆっくりでも成長しているのですよ! なんせ生まれた時は1700グラムでしたからね! 菖蒲湯は邪気を払い疫病を除くと言われてます。 日本の古くからの風習なのできっと良いのでしょう! 気持ち良さそうです! お風呂上がりはさっぱり! 着替えをさせられワンショット! 眠いのに何させんだ〜と言う顔! そんなこどもの日でした! ゆっくりで良いから すくすくと育っておくれ!
|
|
2017,05,18, Thursday
![]() 昨日は撮影で茨城にお邪魔して来ました! ミズキサーフのボンジさんにアテンドしてもらい 良い波にありつけました! ボンジさんありがとうございます! 千葉から参加してくれた北川裕輔。 湘南辻堂、サーフフードオーナーとじ君! BGZのカタログでオールドスクールを着ている富塚俊介。 ブラジリアン柔術道場OHANAの正田師範。 茨城がホームのPRO SURFER Yu-ta Iwabuchi ボンジさんの息子さんのMao君! リーシュが切れて泳ぐミズキサーフオーナーボンジさん! かっぺらーめんにてワンショット! 茨城の皆様お世話になりました。 また宜しくお願いします!
|
|
2017,05,19, Friday
![]() 茨城フォトシューティングに参加した B-TEAM RIDERS. 左からYu-ta Iwabuchi Y-ske Kitagawa Syunsuke Tomizuka 3人ともいいライディングしてましたね! 今年は大会にも精力的に出て 大いに暴れてくれる事でしょう! 楽しみだ! それにしても昨日は体が辛かったですね〜 こんなにダルいのは久しぶりでした。 年ですか?
|
|
2017,05,20, Saturday
![]() BGZのホームページトップ画面。 訪問者のアクセス数を見ると ダントツでBGZ BLOGです! まあ2004年からほぼ毎日更新してますからね。 しか〜し、BGZのホームページには色々なボタンがあり 色んなコンテンツがあるのを知ってましたか? BGZの歴史とかもあるのですよ! ヒストリーの横には過去のカタログもあり ボタンを押すと 昔のカタログを見る事が出来る! 歴史を感じますよ! 暇な時にトップ画面から一つずつボタンを押してみてください! ![]() 昨日は冬の生地のドロップテストをしました! 今年の冬も皆んなに快適に過ごして欲しいですからね! 期待していてください!
|
|
2017,05,22, Monday
ほんとこいつらは取っても取っても生えてきますね。 自宅の庭が大変なことになってますよ! 家に帰るのが嫌なほど、雑草が伸び放題! その内やろうと思いつつ 日が経つにつれ、手がつけられない事に。 ここまで来ると自分ではお手上げ。 植木屋に雑草取りの見積もりを取ったら4万円。 高すぎるやろ〜 自分でやるしかないか〜 最後に便利屋さんにも金額を聞いてみたら〜 なんと9000円ぽっきり! 速攻お願いしました。 ![]() ![]() お化け屋敷のような雑草。 それが2時間でご覧の通り! ![]() ![]() 綺麗になりました。 これで家に帰るのが楽しくなりますよ! これを一日かけて俺がしていたら… 次の日腰が痛くて仕事にならない。 腰が痛すぎてマッサージに行く。 俺がやったほうが高くついたと思います。 は〜スッキリしたわ! ![]() 昨日もニッコニコ! 最幸です!
|
|
2017,05,23, Tuesday
![]() 日曜日嫁が撮った写真。 写真で見るとマッチョじゃないですか? まあ脱いでもマッチョですけどね! 別にダンベルを持ち上げている訳じゃありませんよ。 柔術を続けているだけです。 続けてもう10年ですからね。 でもそんなに長くは感じないです。 楽しいからでしょうか? 最近は病院の帰りが毎日遅く 中々道場に行けませんが10年分の技術の蓄積があるので ちょっとやそっとでは負けないですよ!笑 そこのサーファー諸君、試してみたいなら 道場に来なさい! いつでも相手になりますよ! いい汗かきましょう! ジュニア君もムトちゃんもどう?
|
|
2017,05,24, Wednesday
![]() この前の波乗りのショットを撮る為に使った望遠レンズ。 いくらすると思います? このレンズだけで130万! ビックリじゃないですか!? このレンズはプロが欲しがる Nikon 400mm 2.8f と言うレンズです。 別名「ヨンニッパ」 皆の憧れのレンズなんですよ! 会社の景気がいい時に買っておきました! 財産です。 このレンズがあれば波乗りのショットはオイラが撮れる! しか〜し、レンズを持っていても撮る技術がないとダメですよ。 俺はその為に東京は渋谷まで1年間、写真の学校へ通いましたから。 やると決めるととことんやる性格なんです! このレンズで次は誰を撮りましょうかね? 本当は俺を撮って欲しいですけど 素人にはこのレンズの扱いは無理ですからね。 俺もかっちょいいショット残したいよ!
|
|
2017,05,25, Thursday
![]() 昨日は朝から逗子海岸に行ってきました! 勿論ビールを飲みにサボりに行ったわけじゃないですよ。 打ち合わせです。 それにしても海の目の前に仕事場がある環境なんて 良いのか悪いのか。 気持ちは良いですが誘惑も多いでしょうね。 波がある! ビキニのおね〜さんが沢山いる。 集中できなそうですよ! さあ今日も集中して仕事しますか! そろそろ冬の準備。 頭の中のイメージは形になってきている。 本当おもろい仕事ですよ!
|





















